
こんにちは!茨城県筑西市の感動ハウスです(^O^)
今回は、ご希望される方が多い「リビング階段」についてです。
当社でも、7=8割のお客様がリビング階段をご希望されます。
リビング階段にすることで、
●リビングが広く見える
●家族が顔を合わせる機会が増える
●家の1階と2階につながりができる
●明るい階段になる
●吹き抜けとの相性がいい
などのメリットがあります。
しかしデメリットもあり、
●においや音が伝わりやすい
●来客とも顔を合わせやすい
●冷暖房の風が上に逃げてしまう
●冷暖房の効きが悪いため電気代がかかる
といった問題点も⋯。
そのため当社では、リビング階段の前に1枚扉をつけることをおすすめしています。

扉は開けておけば通常のリビンク階段のように開放感も生まれますし、
冷暖房を使用しているときは扉を閉めておくことで節電につながります。
また、扉はガラスや障子などで光が入るように工夫もできますし、デザイン性も損なわずにつけることができます。
お客様のその後の生活の快適性、エコを考慮して
当社がこだわっていることのひとつです!